FRENS (ふれんず)のサムです。
「ジェンダーやセクシュアリティについて話してみたい」
「同性の恋人をつくりたい」
「同じような立場の人と語り合いたい」
その思いを叶えるためにできることは、例えば次のようなものがあります。
SNSを使う
出会い系アプリを使う
ビアンバーやゲイバー、ミックスバーなどのお店に行ってみる
交流会に参加してみる
それぞれメリット・デメリットがあり、また、人それぞれ向き不向きがあります。
今回は、「交流会への参加」をピックアップします。
初めて交流会に参加するのは緊張するし、不安なこともあると思います。
その際、どんなことを事前にチェックすると良いのか、ご紹介します。
【目次】
1.LGBT交流会とは?
2.LGBT交流会に参加するときにチェックしたいこと
①対象者
②グランドルール
③参加者の感想
④主催者について
3.まとめ
1.LGBT交流会とは?
ここでは主に、LGBTの当事者が集って、おしゃべりなどで交流するイベントを指します。
LGBTの仲間と出会ったり話したりする方法はいくつかありますが、特に、初めて出会うという方、まだ慣れていなくてサポートがほしい方などは、交流会への参加をオススメします。
参加者同士で会話しやすいように工夫がされていたり、参加者の安全を守るようなルールづくりがなされていたりするからです(なかには、そのような工夫・ルールづくりが無い交流会もありますが…)。
LGBT交流会は、大きく2つに分けられます。
「性別違和がある人だけ」「ゲイ・バイセクシュアル男性のみ」など、セクシュアリティやジェンダーに限定があるものと、ないもの(=ミックスのもの)です。
限定されているほうが居心地がいいという人もいれば、ミックスのほうが良いという人もいます。
その他には、子ども・若者に限定したもの、LGBT当事者の親が多く参加するものなど、それぞれに特徴があります。
2.LGBT交流会に参加するときにチェックしたいこと
LGBT交流会に参加するにあたって、チェックしてほしいことがいくつかあります。
特に、初めて参加するという人は緊張・不安があるでしょうから、これらの項目をチェックすることで安心して参加できるのではないでしょうか。
①対象者
年齢やセクシュアリティ、ジェンダーなどで対象者が限定されているのか、されていないのか。
人によって、「限定されていないほうが居心地がいい」「限定されているほうが話しやすい」などの違いがあるでしょう。
また、「同性の恋人を探したい」「性別適合手術について情報収集したい」などの明確な目的がある場合は、限定されている交流会(前者だったら同性愛・両性愛者のもの、後者だったらトランスジェンダーのものなど)に行くと目的を達成しやすいと言えるでしょう。
②グランドルール
主に参加者にとって参加しやすい場をつくるために、共有されるルールのことです。
例えば、FRENSが毎月やっている交流会「にじだまり」では、次のようなルールをつくって毎回確認しています。
ここだけの話にしよう(参加者が話した内容を、交流会の外で「○○さんがこう言ってたよ」などと口外しない)
無理に話さなくていい
セクシュアリティを決めつけない(「男性っぽい見た目だから男性に違いない」など、外見や一人称などで相手の性別を決めつけない)
お互いを尊重しましょう
グランドルールをチェックすることで、安心して参加できたり、その交流会が何を重視しているのか知ることができたりするでしょう。
③参加者の感想
過去に開催された交流会の感想が掲載されている場合は、それを読むことで、どんな参加者がいるのか、どんな話がされたのかなどを知ることができます。
あなたと似たような立場の人や、あなたが話したいようなことが話されているようだったら、参加を検討してみてもいいかもしれません。
④主催者について
交流会の開催だけをやっている団体もあれば、交流会以外の活動をしている団体もあるでしょう。
ホームページやTwitter、ブログなどを読むなどして主催者について調べてみることで、どんな雰囲気の団体なのか、その団体を信頼できるかどうかなどをチェックすることができます。
ほしい情報が得づらい場合は、主催者に直接メールを送ってみるのもアリだと思います。
3.まとめ
初めてLGBT交流会に参加するときは、緊張しますよね。
上記のチェック項目を読むことで、不安が軽減されるといいなあと思います。
もちろんこれらすべてをチェックしたからといって、その交流会があなたに合うかどうか必ずしも分かりません。
「ここはちょっと合わないなあ」と思ったら、別の交流会に参加してみるなどして、あなたに合うものを探してみてください。
さて、FRENSも交流会を毎月開催しています。
①年齢やセクシュアリティに限定のない交流会「にじだまり」
②24歳以下の子ども・若者限定の交流会「フレンズタイム」
それぞれ詳細はリンク先をご覧ください。
また、その他の福岡県内で行われているLGBT交流会については、こちらのコラムで紹介しています。
関連記事
Comments