top of page
検索


FRENSスタッフ
2020年5月13日
バーチャル背景で「多様な性にYES!」【やっぱ愛ダホ!in福岡2020特別企画】
やっぱ愛ダホ!in福岡2020 オンライン企画として、バーチャル背景に使える画像をお送りします。 ダウンロードは こちらのオンラインストレージfirestorageか それが面倒な方はこちらのidaho-netのツイートから直接保存もできます...


FRENSスタッフ
2020年5月10日
LGBTの電話相談「フレンズライン」が金曜夜にも
24歳以下のLGBTQ+や「そうかも?」のひと、そのまわりの人の電話「フレンズライン」は5月いっぱい平日に増設することにしました。 この社会状況の中で気持ちや生活が大変になってしまっている子ども、若者はたくさんいるので、少しでも役に立てたらと思っています。...

FRENSスタッフ
2020年4月25日
新型コロナウイルス感染拡大を受けて―心が危険になったときに覚えておいて欲しい3つのこと②+α―
こんにちは!FRENSのまさしです。 みなさんどのように過ごしていますか。僕は1ヶ月在宅勤務になりました…。今のところ困っていることはありませんが、家から自由に出られないことってこんなに辛いんだな、と感じています。 さて今日は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、僕がみなさ...

FRENSスタッフ
2020年4月23日
ツイキャス配信 はじめます
#おうちでフレンズ はじまります。 ツイキャスで、もんとアンリが24才以下のLGBTQ+や「そうかも?」のユースのお悩み相談におこたえする番組です。 お悩み、相談したいことはこちらから投稿できます。 ツイキャスは、ラジオみたいに聞くだけでなく、コメントで参加することもでき...


FRENSスタッフ
2020年4月13日
いま私たちにできること
いま私たちにできることは何だろうと考えて、2つのことを始めることにしました。 ①フレンズラインを週2回に増やします ②LGBTQ+ユースのお悩み相談ツイキャス配信スタートします ②フレンズラインを週2回に増やします フレンズラインは、毎週日曜日17:00〜21:00に実施し...


FRENSスタッフ
2020年4月4日
FRENS小野アンリの「性の多様性」オンライン講座&LGBTQ+教育相談会がクラウドファンディングのリターン(お礼)になりました。
「エデュコレ~多様な教育の博覧会」や「EDUTRIP~海外の教区に学ぶ旅~」など、多様な教育のあり方を考えるすてきな機会を作っている武田緑さんが代表を務めるDemoが、クラウドファンディングを行っています。 武田緑さんと公私ともに付き合いのある、FRENSの小野アンリがクラ...

FRENSスタッフ
2020年4月4日
LGBTのみんな、「女らしく/男らしくしろ」って言われたとき、どうしてる?【新生活やり過ごし術】
FRENS(ふれんず)のサムです。 4月に入り、新生活が始まったひとも多いのではないでしょうか。 さまざまな期待や不安があるかと思いますが、環境や人間関係が変わると、外見や振る舞いについてこんなことを言ってくるひとに出会うこともあるかもしれません。...

FRENSスタッフ
2020年4月4日
LGBTのみんな、恋バナふられたときって、どうしてる?【新生活やり過ごし術】
FRENS(ふれんず)のサムです。 4月に入り、新生活が始まったひとも多いのではないでしょうか。 さまざまな期待や不安があるかと思いますが、この時期は環境や人間関係が変わり、それにともなって恋バナが増える時期でもありますよね。...

FRENSスタッフ
2020年3月28日
ポジティブ心理学
こんにちは!まさしです。 休校になっている学校が多いのではないでしょうか。皆さん日頃どのように過ごしていますか。 規則正しい生活によって心の健康は保たれると言われています。夜更かし・寝坊は、ちょっとぐらいにできたら良いですね。...
bottom of page