top of page
検索


【ツイキャスリニューアル】アメリカLGBTQ+ばなし
アメリカに住んでるAkanéさんと、FRENSの小野アンリがおしゃべりしたり、みなさんの質問に答えたりするツイキャス!
「最近GoogleでLGBTって検索したらレインボーになるのなんで?」てことで、第1回のテーマはプライド月間です。

FRENSスタッフ
2020年6月23日


レインボー花壇の記事まとめ【やっぱ愛ダホ!in福岡2020】
5月17日は「多様な性にYES!」の日。 今年はレインボー花壇をzoom等のバーチャル背景にする企画でたくさん取材していただきましたので、記事をご紹介します。 記事には出てきませんが、「植物園が閉園してしまって、せっかくのレインボー花壇を見てもらえない」と相談した時に、「バ...

FRENSスタッフ
2020年5月17日


【おすすめLGBTQ+作品】みんなのカラフルセレクション【やっぱ愛ダホ!in福岡2020特別企画】
毎年5月に行っているイベント「やっぱ愛ダホin福岡2020」。 今年はワークショップやトークイベントなど、対面型での特別企画を行うのが難しくなりました。そこで、WEBサイトを使った特別企画「みんなのカラフルセレクション」をお届けします。...

FRENSスタッフ
2020年5月15日


【やっぱ愛ダホ!in福岡2020】2つのオンライン企画
IDAHO(アイダホ)またはIDAHOTとは「LGBT嫌悪に反対する国際デー(International Day Against Homophobia, Transphobia and Biphobia)」の略称で、毎年5月17日に世界中で祝されています。...

FRENSスタッフ
2020年5月15日


バーチャル背景で「多様な性にYES!」【やっぱ愛ダホ!in福岡2020特別企画】
やっぱ愛ダホ!in福岡2020 オンライン企画として、バーチャル背景に使える画像をお送りします。 ダウンロードは こちらのオンラインストレージfirestorageか それが面倒な方はこちらのidaho-netのツイートから直接保存もできます...

FRENSスタッフ
2020年5月13日


LGBTの電話相談「フレンズライン」が金曜夜にも
24歳以下のLGBTQ+や「そうかも?」のひと、そのまわりの人の電話「フレンズライン」は5月いっぱい平日に増設することにしました。 この社会状況の中で気持ちや生活が大変になってしまっている子ども、若者はたくさんいるので、少しでも役に立てたらと思っています。...

FRENSスタッフ
2020年5月10日


新型コロナウイルス感染拡大を受けて―心が危険になったときに覚えておいて欲しい3つのこと②+α―
こんにちは!FRENSのまさしです。 みなさんどのように過ごしていますか。僕は1ヶ月在宅勤務になりました…。今のところ困っていることはありませんが、家から自由に出られないことってこんなに辛いんだな、と感じています。 さて今日は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、僕がみなさ...

FRENSスタッフ
2020年4月25日


ツイキャス配信 はじめます
#おうちでフレンズ はじまります。 ツイキャスで、もんとアンリが24才以下のLGBTQ+や「そうかも?」のユースのお悩み相談におこたえする番組です。 お悩み、相談したいことはこちらから投稿できます。 ツイキャスは、ラジオみたいに聞くだけでなく、コメントで参加することもでき...

FRENSスタッフ
2020年4月23日


いま私たちにできること
いま私たちにできることは何だろうと考えて、2つのことを始めることにしました。 ①フレンズラインを週2回に増やします ②LGBTQ+ユースのお悩み相談ツイキャス配信スタートします ②フレンズラインを週2回に増やします フレンズラインは、毎週日曜日17:00〜21:00に実施し...

FRENSスタッフ
2020年4月13日
bottom of page